| (a)共通 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 主軸 |
工作物に切削回転運動を与える軸。 |
main spindle |
| 主軸端 |
主軸において、面板、チャック、センタなどを取り付ける部分 |
spindle nose |
| 主軸穴 |
主軸にセンタ又はコレットを取り付けるテーパ穴。主軸テーパ穴ともいう。 |
spindle taper hole |
| 主軸貫通穴 |
主軸において棒状工作物を貫通させるときに用いる穴。 |
hole through spindle |
| 主軸ブシュ |
センタを主軸穴に取り付けるときに用いるブシュ。 |
spindle sleeve ;
spindle bush |
| 主軸台 |
主軸、その駆動装置、速度変換装置などを備えている部分。 |
headstock ;
spindle stock |
| 心押台 |
ベッド上の主軸台の反対側にあり、工作物の一端を支える台。 |
tailstock |
| 心押軸 |
心押台本体の穴にはまり、軸方向に移動することのできる軸。主として、センタを取り付けて工作物を押し付けて支える軸。 |
tailstock spindle ;
tailstock barrel |
| チャック |
主軸端に取り付けて、工作物を保持するための部品。 |
chuck |
| コレット |
主軸穴に取り付けて、工作物を保持するための部品。 |
collet |
| 往復台 |
エプロン、サドル、横送り台、刃物台などからなり、ベッド上を往復して刃物の送り運動を行う部分の総称。 |
carriage |
| 旋回台 |
横送り台上にあって旋回し、上部送り台が移動できる案内面をもつ台。 |
swivel slide |
| 刃物台 |
刃物その他を取り付ける台。 |
tool rest ;
tool post |
| 親ねじ |
ねじを切るときの刃物の送りに用いるねじ。 |
lead screw ;
master screw |
| ベッド |
機械の本体を構成し、案内面をもつ台。 |
bed |
| ベッド滑り面 |
往復台及び押台が移動するための基準を与える面。ベッド案内面ともいう。 |
slideway ;
guideway |
| 脚 |
ベッドを支える台。 |
leg |
| オイルパン |
切りくず及び切削油剤の受け。 |
oil pan |
| ギャップピース |
ベッドの案内面を構成し、ベッド上の振りを大きくするために取り外すことのできる部分。 |
gap piece ;
bridge |
| 切りくずよけ |
切りくずの飛散を防ぐもの。 |
splash guard ;
chip guard |
| 切削油剤供給装置 |
切削油剤を工具及び工作物に供給する装置 |
coolant supply unit |
| 切りくず排出装置 |
切りくずを運搬、排出する装置。 |
chip disposal equipment |
|
|
ページUP▲ |
| (b)普通旋盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| センタ |
工作物の回転中心を支える部品。 |
center |
| バックギヤ |
元軸線上に戻して減速する歯車。 |
back gear |
| プリセレクタ |
加工中、続く次の動作(回転など)にあらかじめ切り換えられる装置。 |
preselector |
| 換え歯車装置 |
換え歯車を用いて回転比を変える装置。 |
change gear device |
| クォードラント |
中間換え歯車軸を取り付ける板。 |
quadrant |
| 始動軸 |
機械の始動又は停止用の軸。 |
starting rod |
| タンブラ |
回転比を段階的に変える中間歯車の支え腕。 |
tumbler |
| 面板 |
主軸端に取り付けて、複雑な形の工作物をも取り付けられる円板。 |
face plate |
| 回し金 |
工作物に取り付けて、工作物に主軸の回転を伝えるもの。 |
work carry ;
lathe dog |
| 回し板 |
主軸端に取り付けて、回し金に回転を伝えるもの。 |
driving plate |
| 固定振れ止め |
ベッド上に取り付けて、工作物を半径方向で支えるもの。 |
steady rest |
| 移動振れ止め |
往復台に取り付けて、工作物を半径方向で支える部品。 |
follow rest |
| 横送り台 |
サドル上を横方向に移動する台。 |
cross slide |
| 上部送り台 |
往復台の上部の送り台。 |
upper slide |
| 刃物送り台 |
刃物を取り付け最上部の送り台。 |
tool slide |
| 四角刃物台 |
四方に刃物を取り付け、旋回できる刃物台。 |
square tool rest ;
square turret |
| 複式刃物台 |
旋回台、上部送り台又は刃物送り台からなる部分の総称。 |
compound rest ;
compound tool rest |
| サドル |
横送り台の案内面をもち、ベッド上の案内面上にまたがり移動する台。 |
saddle |
| 送り変換歯車箱 |
送り量を変える歯車箱。 |
feed change gear box |
| エプロン |
縦横送り切替装置、半割りナット掛外し装置などを備え、サドル前部下側に取り付けられている歯車箱。 |
apron |
| 送り軸 |
刃物に送りを与える軸。 |
feed rod ;
feed shaft |
| マイクロメータカラー |
目盛をもつカラー。 |
micrometer collar |
| ねじ切りダイヤル |
親ねじとかみあわせてあるダイヤル。ねじ切りの指針となるもの。 |
chasing dial |
| 早送り装置 |
往復台などを早く移動する機構。 |
quick traverse machanism ;
rapid traverse mechanism |
| 倣い削り装置 |
模型、型板又は実物に倣って、これと同じ形状に削る装置。 |
copying attachment |
|
|
ページUP▲ |
| (c)工具旋盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| テーパ削り装置 |
案内板を用いてテーパ削りを行うことができる装置。 |
taper cutting device |
| 二番取り装置 |
カムを用いて、横送り台に前後運動を与えて二番取りを行う装置。 |
relieving attachment |
| (d)親ねじ旋盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 親ねじ補正装置 |
親ねじのピッチ誤差を補正する装置。 |
pitch error compensator for lead screw |
| (e)タレット旋盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| タレットキャリジ |
移動するラムを抱いて、工作物に応じて縦方向の位置を調整する台。 |
carriage |
| タレット |
2個以上の工具を放射状に取り付け、旋回割出しを行う刃物台。 |
turret |
| ドラム |
2個以上の工具を旋回軸に平行に取り付け、旋回割出しを行う刃物台。 |
drum |
| サドル |
タレットを支持し、ベッドの案内面上にまたがり移動する台。 |
saddle |
| ラム |
タレットを支持し、タレットキャリジ上を移動する台。 |
ram turret slide |
| ツールホルダ |
タレット又はドラムに取り付けて、刃物を支えるホルダ。 |
tool holder |
| ねじ切り装置 |
チェーザなどでねじを切る装置。 |
thread chasing attachment |
| 棒材スタンド |
棒材を機械の外で支える台。 |
bar stand ;
stock stand |
|
|
ページUP▲ |
| (f)自動旋盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 主軸ドラム |
多軸形自動旋盤において、主軸を内蔵して割出しを行うドラム。 |
spindle drum ;
spindle carrier |
| 操作ドラム |
主軸速度、送りなどの操作を制御するドラム。 |
control drum |
| マガジン装置 |
作業の1サイクルごとに、素材を1個ずつチャックに送り込む装置。 |
magazine attachment |
| ガイドブシュ |
刃物の近くで、素材の振れなどを防ぐブシュ。 |
guide bush |
| 縦刃物台 |
縦方向に動く刃物台。 |
longitudinal tool carriage |
| 横刃物台 |
横方向に動く刃物台。 |
cross tool carriage |
| くし形刃物台 |
2個以上の工具を主軸と平行に取り付け、直線割出しを行う刃物台。 |
flat turret |
| カム軸 |
カムを取り付ける軸。 |
cam shaft |
| カムドラム |
カムを取り付けるドラム。 |
cam drum |
| ロッキングアーム |
揺動して切込みを与える腕。 |
rocking arm |
| すり割り装置 |
すり割りを行う装置。 |
slitting attachment |
| アッパビーム |
上部にあって、刃物台の案内面をもつけた(桁)。 |
upper beam |
| 工作物分離装置 |
切りくずと工作物とを分離する装置 |
work separator |
|
|
ページUP▲ |
| (g)卓上旋盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 前送り台 |
主軸中心線の手前側にあって刃物台を取り付け移動する送り台。 |
front slide |
| 向う送り台 |
主軸中心線の向う側にあって刃物台を取り付け移動する送り台。 |
back slide |
| 切削台 |
ベッド上に固定し、刃物の送り運動を行う台。 |
carriage |
| オーバカット装置 |
主軸台に定置して刃物の送り運動を行う装置。 |
over-cut attachment |
| (h)正面旋盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| クロスベッド |
ベースプレート又はベッドの上にあって、横移動の案内面をもっているベッド。 |
cross bed |
| ベースプレート |
床に敷いてある。一般に溝が付いた鋳物の板。 |
base plate |
|
|
ページUP▲ |
| (i)立て旋盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 横刃物台 |
コラムに取り付けられた上下運動をする刃物台。 |
side head |
| 正面刃物台 |
クロスレールに取り付けられた刃物台。 |
rail head |
| タレットヘッド |
クロスレールに取り付けられ、タレット、サドル、ラムなどからなるもの。 |
turret head |
| テーブル |
工作物を固定して回転する円形の台。 |
table |
| サドル |
正面刃物台の一部で、クロスレールの案内面にまたがり移動する台。 |
saddle |
| 上下移動用ねじ |
クロスレールの上下運動などを行うためのねじ。 |
elevating screw |
| テーパ削り装置 |
通常、送り歯車箱のクォードラントに換え歯車を取り付け、2方向の送り量を所要の比に保ってテーパを削る装置。 |
taper cutting device |
| 正面刃物台ラム |
先端に刃物受けを取り付けて上下運動するラム |
rail head rum |
| 横刃物棒 |
先端に刃物受けを取り付けて水平運動するラム |
side head rum |
| 主歯車箱 |
テーブル駆動用歯車機構を収めた歯車箱 |
main gear box |
| コラム |
クロスレールを支持し、ベースに垂直に固定されて機会の本体を構成する柱。 |
column |
| クロスレール |
コラムに取り付けられ正面刃物台の水平運動の案内面をもつ水平のけた(桁)。 |
cross rail |
ブリッジ、
トップビーム |
門形の両側のコラムを上部でつないでいるはり。 |
bridge ;
top beam |
| ベース |
機械の最下部にあって、床面に据え付けられて機械を固定する台。 |
base |
| 釣合いおもり |
正面刃物棒、横刃物台などの質量を釣合わせるおもり。 |
balance weight |