| (a)共通 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| といし軸 |
といし車を取り付けて回転運動を与える軸。 |
wheel spindle |
| 工作主軸 |
工作物の一端を支持し、回転運動を与える軸。 |
word spindle |
| といし軸頭 |
といし軸を備えている部分。 |
wheel head |
| 工作主軸台 |
工作主軸又は工作主軸及び工作物駆動装置を備えている主軸台。 |
work head ;
spindle head ;
headstock |
| 心押台 |
ベッド上の工作主軸台の反対側にあり、工作物の一端を支える台。 |
tailstock |
| 心押軸 |
心押台本体の穴にはまり、軸方向に移動することのできる軸。主として、センタを取り付けて工作物を押し付けて支える軸。 |
tailstock spindle ;
tailstock barrel |
| センタ |
工作物の回転中心を支えるもの。 |
center |
| 回し金 |
工作物に取り付けて、工作物に工作主軸の回転を伝えるもの。 |
work carry |
| 振れ止め |
ベッド又はテーブル上に取り付けて、工作物を半径方向で支えるもの。 |
steady rest |
| フランジ |
といし車をといし軸又はアーバに取り付けるための取り外し可能なといし取付具。 |
frange |
| といし修正装置 |
といし車の作用面の形を整えたり、又は目立てを行い、新しいと粒の切り刃を作る装置。 |
wheel truing device ;
wheel dressing device |
| クラッシ装置 |
総形の鋳鉄製ロール(クラッシロール)によって、といし車にその形を写す装置。 |
wheel crushing device |
| 半径修正装置 |
といし車を円弧状の輪郭に修正する装置。 |
radius truing device |
| クラウニング装置 |
工作物の面を中高に研削する装置。 |
crowning device ;
crowning attachment |
| といしバランス台 |
といし車のバランス調整に用いる台。 |
wheel balancing stand |
| 往復台 |
ベッド上を往復して、といし台の送り運動を行う台。 |
carriage |
| 切込み台 |
工作物に切削切り込みを与える台。 |
cross slide |
| といし台 |
といし軸頭及び駆動装置を備えている台。 |
wheel spindle stock |
| テーブル |
工作物を取り付けて移動する台。 |
table |
| 旋回テーブル |
旋回できるテーブル |
swiveling table |
| 滑りテーブル |
旋回テーブルを載せて往復するテーブル。 |
sliding table |
| 送りねじ |
送り台、テーブルなどを移動させるためのねじ。 |
feed screw |
| バックラッシ除去装置 |
送り駆動ねじのバックラッシを取り除く装置。 |
backlash eliminator |
| 自動定寸装置 |
加工中に工作物の直径を測定し、所定の寸法に仕上るための制御信号を出す装置。 |
automatic sizing device |
| 切込み装置 |
工作物に研削切込みを与える装置。 |
cross feed device ;
infeed device |
| オートローダ |
工作物を自動的に所要の位置に搬送する装置。 |
auto-loader |
| ベッド |
機械の本体を構成する台。 |
bed |
| ひまつよけ |
研削油剤のひまつをよけるもの。 |
splash guard |
| といし覆い |
安全のためのといし車の覆い。 |
wheel guard |
| 吸じん装置 |
といしくず及び研削くずを吸い取る装置。 |
dust collector |
| 研削油剤供給装置 |
研削油剤を循環供給する装置。 |
coolant supply unit |
| 磁気分離機 |
磁石によって研削油剤中の研削くずを分離する装置。 |
magnetic coolant separator |
|
|
ページUP▲ |
| (b)円筒研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| ギャップエリミネータ |
といしの切込み送りの遊びをなくす装置。 |
gap eliminator |
| (c)万能研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 旋回工作主軸台 |
旋回できる工作主軸台。 |
swivel work head |
| チャック |
工作主軸の端面に取り付けて、工作物を保持するための部品。 |
chuck |
| 内面研削装置 |
穴の内面研削用の装置。 |
internal grinding attachment |
| 旋回といし台 |
旋回できるといし台。 |
swivel wheel head |
| (d)内面研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| チャック |
工作主軸の端面に取り付けて、工作物を保持するための部品。 |
chuck |
| 端面研削装置 |
工作物の端面を研削する装置。 |
face grinding device |
| オイルミスト潤滑装置 |
潤滑油を微細粒子化して空気流に浮遊させて潤滑点に供給する装置。 |
oil-mist lubricating device |
|
|
ページUP▲ |
| (e)平面研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 横といし軸頭 |
といし軸がテーブル上面に平行な形状で、コラムに沿って上下に移動できるといし軸頭。 |
side grinding head |
| 旋回といし軸頭 |
旋回できるといし軸頭。 |
swivel grinding head |
| ラム形といし軸頭 |
横軸テーブル形におけるラム形のといし軸頭。 |
ram type wheel head |
| 上下滑り台 |
前後送りするといし軸頭を備えて、コラム案内面に沿って上下に移動する台。 |
vertical slide |
| 円テーブル |
工作物を取り付ける円形のテーブル。 |
rotary table |
| 角テーブル |
往復運動する長方形のテーブル。 |
reciprocating table |
| サドル |
テーブルを支持し、ベッド、ニーなどの案内面上にまがたり移動する台。 |
saddle |
| 磁気チャック |
テーブルに取り付け、チャック上面に工作物を磁力によって固定する台。 |
magnetic chuck |
| 脱磁装置 |
工作物の残留磁気を取り除く装置。 |
damagnetizer |
| コラム |
といし軸頭又はクロスレールを移動させる案内面をもち、ベッドに垂直に固定されて機械の本体を構成する柱。 |
column |
|
|
ページUP▲ |
| (f)心なし研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| マガジン装置 |
連続して、又は作業のサイクルごとに工作物をワークレストに送り込む装置。 |
magazine attachment |
| エジェクタ |
送込み研削において、研削し終わった工作物をワークレストから突き出す装置。 |
ejector |
| 調整車 |
工作物に回転運動及び送り運動を与える車。 |
regulating wheel |
| 調整車軸 |
調整車の回転軸。 |
regulating wheel spindle |
| 調整車頭 |
調整車軸を支えている部分。 |
regulating wheel housing |
| 調整車台 |
調整車頭を含めた台の総称。 |
regulating wheel slide ;
regulating wheel upper slide |
| 調整車下部滑り台 |
ワークレスト及び調整車台を載せて、といし車に向かって切込みを行う台。 |
regulating wheel lower slide |
| 支持刃 |
ワークレストに取り付けられ、工作物を直接支える板。 |
work support blade |
| 案内板 |
通し送り研削において、ワークレストの前後にあって工作物を案内する板。 |
guide plate |
| ワークレスト |
といし車と調整車との中間にあって工作物を支える台。 |
work rest |
|
|
ページUP▲ |
| (g)万能工具研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| チャック |
工作主軸の端面に取り付けて、工作物を保持するための部品。 |
chuck |
| 内面研削装置 |
穴の内面研削用のといし軸頭。円筒研削装置と組み合わせて使用する。 |
internal grinding attachment |
| 円筒研削装置 |
軸物の円筒又はテーパ加工に用いる工作主軸台。 |
cylindrical grinding attachment |
| 正面フライス研削装置 |
工作主軸台に取り付けることが困難な大形正面フライスの研削に用いる装置。 |
face mill grinding attachment |
| 半径研削装置 |
刃先のかど又は先端が円弧状の正面フライス又はエンドミルなどの研削に使用する装置。 |
radius grinding attachment |
| 工作主軸台割出し装置 |
工作主軸台に取り付けて、工作主軸の回転方向の割出しを行う装置。 |
work head indexing attachment |
| ヘリカル研削装置 |
つる巻き線状の刃先を研削するために、工作物の回転と軸方向の運動との間に所要の関係をもたせる装置。 |
helical grinding attachment |
| サドル |
テーブルを支持し、ニーの案内面上にまたがり移動する台。 |
saddle |
| ニー |
テーブル、サドル、を載せ、コラムの案内面に沿って上下に移動する台。 |
knee |
| 刃受け |
研削する刃先を安定値に支えるもの。 |
tooth rest |
| ブリッジ |
テーブルの左右運動を案内する固定された台。 |
bridge |
| 丸棒研削装置 |
長い丸棒を研削するとき、これを支えたり、又はこれに回転と送りを与える装置。 |
bar grinding attachmento |
| コラム |
といし軸頭又はニーを移動する案内面をもち、ベッドに垂直に固定されて機械の本体を構成する柱。 |
column |
| といしコラム |
上部にといし軸頭を取り付けて上下に移動する部分。 |
wheel head column ;
wheel head pile |
|
|
ページUP▲ |
| (h)ねじ研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 旋回といし台 |
旋回できるといし台。 |
swivel wheel head |
| 親ねじ |
ねじ部を研削するときのテーブルに送るに用いるねじ。 |
head screw ;
master screw |
| リード変換装置 |
研削するねじ部のリードを変換する装置。 |
lead change device |
| (i)ジグ研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 偏心板 |
といし軸の偏心量を調整する板。 |
eccentric adapter |
| サドル |
テーブルを支持し、ベッドの案内面上にまたがり移動する台。 |
saddle |
| 位置読取り装置 |
テーブル及び主軸頭の位置を読み取る装置。 |
position read device |
| コラム |
ベッドに垂直に固定され、といし軸頭を移動させる案内面をもつ機会の本体を構成する柱。 |
column |
| オイルミスト潤滑装置 |
潤滑油を微細粒子化して空気流に浮遊させて潤滑点に供給する装置。 |
oil-mist lubricating device |
|
|
ページUP▲ |
| (j)カム研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 創成研削主軸 |
親カム創成用のといし軸。 |
wheel spindle for master cam |
| 親カム創成研削装置 |
モデルカムに倣って親カムを創成する研削装置。 |
master cam grinding device |
| モデルカム |
親カムを創成するための基準になるカム。 |
model cam |
| 親カム |
工作物を研削する基準になるカム。 |
master cam |
| 親カムブランク |
創成前の親カム。 |
master cam blank |
| フォロアローラ |
親カムに接触するローラ。 |
follower roller |
| ディスクプレート |
親カム創成時にモデルカムに接触する円板。 |
disk plate |
| 揺動台 |
工作物に所定の揺動運動を与える台。 |
cradle table |
| 工作主軸回転制御装置 |
カム研削盤において、カム1回転中の工作主軸回転速度を可変制御する装置。 |
work spindle controller |
|
|
ページUP▲ |
| (k)案内面研削盤 |
| 用語 |
定義 |
対応英語 |
| 横軸といし軸頭 |
といし軸がテーブル上面に平行な形式で、クロスレール上を左右に移動できるといし軸頭。 |
horizontal spindle wheel head |
| 旋回といし軸頭 |
旋回でき、クロスレール上を左右に移動できるといし軸頭。 |
swivel wheel head |
| サドル |
といし軸頭を載せ、クロスレールの案内面にまたがり移動する台。 |
saddle |
| コラム |
ベッドに垂直に固定され、といし軸頭又はクロスレールを移動させる案内面をもつ機械の本体を構成する柱。 |
column |
| クロスレール |
といし軸頭の水平運動の案内面をもち、コラムに取り付けられた水平のけた(桁)。 |
cross rail |
ブリッジ、
トップビーム |
門形の両側のコラムを上部でつないでいるはり。 |
bridge ;
top beam |